マツコさんの言った言葉

カテゴリー

こんばんは。

Eclat OkinawaのRikaです^^


「来年の確定申告は二人で一緒に行こうね」

となんだかうれしそうな二人です

なぜなら「確定申告」って言葉は

事業主が使う言葉で、

ちょー一般ピープルな私たちには

なんだかかっこよく聞こえてしまいます。

来年の年末は、二人で
「あー確定申告忙しい」
って言いながらも内心にやけているかもしれません。


来年法人化して、法人税とかいろいろと払えるのか心配ですが、

ここはかなり誠実に、
心の底から、税金ちゃんと払いたいです。笑

その為にも商品が出来上がったら置いてもらえる店舗を探さなきゃ~

お土産屋さんに並べてほしいよ~笑

コンビニさんに並べてほしいよ~笑

いろんなお店でぜひぜひ取り扱ってほしいよー

お願い~頼みます

一生のお願いです!(←)

営業あるのみですよね!

でも、担当者の方に見てもらって、

良い・悪いの判断は

私が決める事じゃなくて

あちらの決める事だから、

あんまり気負う事ないか。

てへへ


こんなへなちょこりんの

私ですが生み出したい香水は

かなりきれい系です

「沖縄からのかわいいお土産」

最初は入れ物が青と、ピンクの二色を予定してまして、

香りもそれぞれのイメージにふさわしい香りになってます。

次に追加で

3色出ます。

なので、全部で5色です。

名前の候補は今のところ

「Shiney」輝く

でほぼ決定なのですが

「How Shiney」どう輝く

にしたくなってきました

どっちがいいかな

また

5色あるので、

シャイニー ピンク
シャイニー ブルー
他3色

といった感じです。

なぜ5色もシャイニーちゃんを作るのかといいますと、

お土産をお友達やご家族や、会社の同僚に買っていったときに、

みんな同じなんだけど、

ちょっと一人一人の好みをといいますか、

自分の好きな色を選べたらより楽しいかなと思い、5色です。

持ち運び便利なサイズです



あ!そうだ


全然今の話と関係ないんですけど、

私の好きなマツコさん(マツコデラックスさん)が言った言葉で、

女性にあてたメッセージ



「リップの色くらい自分で選べなきゃ人として駄目じゃない?」



って昔、彼?彼女?がそう言ってたんですよ

その言葉がものすごーく

私の胸に鳴り響いて未だに意識します。

リップの色って今の自分の気分を表現できる最大のツールだと思うので、

流行だからとか、

無難な色で選ぶのではなく、

今しっかりと自分がときめく色を選ぶことで

自分の気持ちに寄り添って

思いっきり自分を表現して

ファッションを楽しみたいよね。

マツコさんありがとう!

あら。なんだか私、脱線しまくりです。

更にもういっちょー!!

私たちの作る香水も、誰かの為じゃなく
持ってる人、今のあなた自身に寄り添う為のものでありますように。

マツコさんの言った言葉




友だち追加

↑お問合せなどはこちらから。



♯沖縄♯香水♯お土産♯Okinawa♯Fragrance♯Present



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。